

Background
開設の背景
脳波検査はてんかんの診断や意識状態の把握に欠かせない大切な検査です。しかし受診することが難しい方や不穏が強く検査が十分にできない場合は、脳波検査を見送られている事が多いです。


そのような背景から、てんかん専門医と臨床検査技師がポータブル脳波計を持って在宅での検査をすることで、その問題を解決できるのではないかと思い開設しました。


Patients
対象となる方々
在宅脳波診療はこんな方におすすめです

高齢者でてんかんが疑われる方
・ボーッとすることが増えた
・時々、記憶がない・意識が途切れる
・自動症(口をもぐもぐしてる、ボタンをいじる)
・認知症の症状が進んだように見える

てんかんをお持ちの重症心身障害者の方
・てんかんの管理のために定期的に脳波検査をしたい
・ボーッとすることが増えた、眠そうにしている
・薬を変更したら発作が増えた
・変な動きがあるが痙攣なのかどうかを判断したい
Flow
検査の流れ
1.直接相談される場合

2.かかりつけ医からの紹介の場合


Access
アクセス
「障害者グループホームどっけ道」内にクリニックがあります。
〒277-0941
千葉県柏市高柳1267番地1

電車でお越しの方
東武鉄道「高柳駅」東口から徒歩15分
お車でお越しの方
駐車場は十分な台数を確保しております。
